PASMO定期券をクレジットカードで購入する方法
Suicaの私鉄版ともいえる電子マネーのPASMOには、お金をチャージ(入金)して切符がわりとして運賃の支払いに利用することができますが、定期券とすることもできます。
PASMO定期券を購入するにはどのような方法があるか、またクレジットカードで購入することはできるのか、見ていきたいと思います。
PASMOを定期券にする方法
PASMOを定期券とするには、新たにPASMO定期券を購入することもできますし、すでにPASMOを持っている場合にはそのPASMOをPASMO定期券とすることもできます。
また1枚のPASMO定期券に電車、バスの定期券をそれぞれ搭載させることができます。
■PASMO定期券の購入場所
- 窓口
- 券売機
PASMO定期券の購入は窓口と券売機ですることができ、窓口で購入する場合には窓口に備え付けている申込書に記入をして、申込書と必要書類(通学証明書など)を窓口に提出して申込をします。
すでに持っているPASMOを定期券とする場合には定期券としたいPASMOも一緒に提出します。
券売機で購入する場合には券売機の「定期券」を選択し、その後機械の案内に従って、新規購入か継続購入か、通勤か通学か、乗降駅などを選択・入力することでPASMO定期券を購入することができます。
なお、通学定期や小児用の定期券については、新規購入および年度をまたいだ継続購入は窓口でのみの取り扱いとなっており、券売機で購入することはできません。
PASMO定期券をクレジットカードで購入する方法
- PASMO定期券はクレジットカードで購入できる
窓口、券売機で購入する場合のどちらでもPASMO定期券の購入をクレジットカードで支払うことができます。
購入できるクレジットカードは、国際ブランドのVISA、Mastercard、JCBのいずれかであれば購入できることになっています。そのためほとんどのクレジットカードでPASMO定期券を購入できます。
■PASMO定期券を購入できるクレジットカード
- VISA
- Mastercard
- JCB
PASMOのチャージができるクレジットカードは限られていますが、定期券の購入ができるクレジットカードについてはほとんど制限なく購入できるようになっています。
クレジットカードでPASMO定期券を購入するには、窓口であれば支払時にクレジットカードを使えば良いだけですし、券売機の場合も支払方法を選択する画面がありますので、そこでクレジットカードを選択してクレジットカードを券売機に入れるだけです。
多くのカードを利用することができ、支払の手続きも難しいものではありませんのでとても便利ですね。
定期券をクレジットカードで購入して得をする
クレジットカードで得するには、なるべく還元率の高いカードを利用し、多くの金額をクレジットカード払いにして還元を最大化させる必要があります。
定期券は高額となることが多いので、得をするためにはぜひともクレジットカード払いとしたいところです。
幸い多くのカードでPASMO定期券を購入することができます。
現金で購入すると何も還元はありませんが、クレジットカードで支払うことでポイントや値引きなどの還元を得ることができます。
クレジットカードの中には利用金額に応じて年会費の優遇や還元率が上がるなどの特典があるものもあり、その特典を得るための助けとなることもあります。
定期券をクレジットカードで購入することによるマイナスはないので、クレジットカードでPASMO定期券を購入して少しでも得をしましょう。
得する額を最大にするには還元率の高いカードを選ぶことも重要ですので、当サイトで紹介している高還元率のカードもぜひチェックしてみてください。
当サイトのおすすめクレジットカード
イオンで20日30日の5%割引を受けられるだけでなく、イオンを利用する上で多くのお得な特典があり、年会費は永年無料。
イオンカードの中で唯一WAONへのチャージでポイントがたまるカードで、イオン系の店舗やWAONを利用する人は必須です。