イオンカードはどれが良い?おすすめイオンカードランキング

イオンカードはイオンをお得に利用する上で必須のカードですが、提携カードなども含めると50種類を超えます。
どのイオンカードが一番お得なのか迷ってしまう人もいると思いますので、イオンカードを研究している当サイトおすすめのイオンカードをランキング形式で紹介します。
おすすめのイオンカードランキング
-

イオンカードを作るならイオンカードセレクト!イオンカードセレクトはクレジットカード、WAON、イオン銀行のキャッシュカードが一つになったイオンカードで最もお得なカードです。唯一WAONへのチャージでポイントがたまるなど、独自の特典が数多くありますので、イオンカードを作るならイオンカードセレクトが一推しです。プロパーカード特典としてゴールドカードのインビテーションがあり、好きな1日に5%割引を受けられるサンキューパスポートをはじめとした割引特典も豊富にあり、イオンをお得に利用することができる最強イオンカードです。管理人もメインのイオンカードとして使用しています。
-

手軽に特典を受けたい人はイオンカード(WAON一体型)イオン銀行の口座を開設するのはちょっと面倒に感じる人はイオンカード(WAON一体型)もおすすめです。
イオンカードとWAONが一体になったカードで、イオンでの割引やゴールドカードのインビテーション、イオンシネマの割引など、プロパーカード特有の特典を受けることができます。WAONへのオートチャージ時にポイントがたまらないなど、イオンカードセレクトよりお得度は落ちますが、イオン銀行の口座を作らずにイオンカードの特典を受けたい人に選ばれています。 -

E-NEXCOポイントに交換可能!イオンE-NEXCOpassカードはNEXCO東日本と提携して発行しているイオンカードです。最大の特徴は高速道路料金の支払などに使えるE-NEXCOポイントへ交換ができる点です。ドライバーの人におすすめのイオンカードです。管理人は2枚目のイオンカードとして所有しています。複数イオンカードを所持していてもポイントを合算できるので、イオンカードセレクトでお得にためたポイントをE-NEXCOポイントへお得に交換しています。
-

クレジットカード利用でJALマイルが直接たまるイオンJMBカードはイオンカードとJALマイレージバンクカードが一つになったクレジットカードで、クレジット利用することでJALマイルがたまります。イオンカードはWAON POINTからJALマイルに交換することができますがJALマイルを直接ためられるのはイオンJMBカードのみです。イオンカードの特典も受けつつポイントはJALマイルでためたい人におすすめのイオンカードです。電子マネーはWAONを搭載しています。
イオンカードを作るならイオンカードセレクトがおすすめ

イオンカードを作るなら、イオンカード共通の特典をほぼ受けることができ、独自の特典が充実しているイオンカードセレクトがおすすめです。
イオン銀行の口座を作るのが面倒に感じる人も多いようですが、同時に申込ができるのでそこまで手間はかかりません。
WAONへのオートチャージで唯一ポイントがたまるカードなので、WAONへオートチャージ→イオンでWAON払い(WAONで払う方がお得なことが多いです。)という流れでポイントが二重取りでき、イオンカードを作るならイオンカードセレクト一択と言っても良いほど他のカードよりお得になっています。
イオンカードを作ろうと考えている人はぜひイオンカードセレクトを検討してみてくださいね。
また、カードを作ることで最大5000ポイントのWAON POINTをもらうことができるのでぜひチェックしてみてください。
当サイトのおすすめクレジットカード
イオンで20日30日の5%割引を受けられるだけでなく、イオンを利用する上で多くのお得な特典があり、年会費は永年無料。
イオンカードの中で唯一WAONへのチャージでポイントがたまるカードで、イオン系の店舗やWAONを利用する人は必須です。


